
英語の要は中学1年生の内容です。ここでつまずくと、以後全くついていけなくなります。
英語はこれまで勉強した基礎が「理解できていること」を前提として授業が進む為、一度つまずくと全くついていけなくなります。
■英語のテストが20点以下の場合、以下の4つの理解度をチェック!
①be動詞の使い方(am,are,isの違いってなに?)
②代名詞は全て覚えていますかか?
③主語、動詞、名詞の区別できますか?
④3人称単数って何?
■1つでも理解度が低い場合は・・・
先ず、中学1年生の内容の見直しにとりかかりましょう。
基本が出来ていない状態で、2年生・3年生の内容をやろうとしても、理解が出来ず、英語がますます嫌いになるだけです。
■家庭教師を頼む前に、自主的にやれる勉強法は?
単語覚えは、今日からでもすぐに初めていきましょう。
1日10個位のペースであれば、無理なく覚えていく事が可能です。
■文法の見直しに適切な問題集は?
学校で購入が可能な「新自習室」という問題集がおススメです。基礎の基礎から丁寧に、説明が記載されています。
→こちらのサイトが出版元になります。
但し、いつでも購入ができるわけではない為、購入希望の場合は、学校の先生に確認をとってみてください。静岡市の中学校では、概ね販売を行っています。
尚、メルカリでは年間を通して、販売されています。安いしいつでも購入できますし、
お勧めです♪
ただし、一言付け加えますと、こちらの問題集は基礎の内容しかのっていない為、
受験対策にはなりません。
此方の問題集が解けるようになったからといって、「これで受験は大丈夫♪」と安心する事がないようにお願い致します。