親御様の声【200位→90位にアップ!短期間で点数が上がりました。机の上の掃除もして頂け、助かりました】
- u1901u
- 6月9日
- 読了時間: 2分
更新日:6月27日

A.ご感想を頂きました。

この度は点数アップおめでとうございます!
また、口コミを頂き、大変うれしいです。
ありがとうございます。

家庭教師を始めるまでの経緯
高校1年生の生徒様でした。
高校入学後、英語の点数が飛躍的に下がってしまい、220位中200位前後となってしまいました。
「大学に行きたい為、取り急ぎ平均値辺りまでは上げていきたい」と依頼があり、家庭教師スタート!
(ちなみに、中学校専門でやっている為、高校から新規の依頼は珍しいケースです)
当初の状態
テスト対策を打ち立てる為、学校の授業内容と、前回のテスト用紙の内容の確認を行う事にしましたが、机の上が散らかっていて、書類の確認が行えない状態でした。
その為、透明のクリアファイルと付箋を使用し、まずは簡単に書類の整理を行いました。
その後、学校で毎日使用する書類と授業ノートの内容の確認も行い、自宅学習が行えるような「ノートの書き方」を指導致しました。
テストに向けて・・・
テストまでの時間は1ヵ月半で、時間枠は週1回×1.5~2時間。
担当教科は「英語」といっても、高校生の為、英語も2教科となっています。
テストのための応用問題に取り掛かる必要がありましたが、それ以前に学校の授業内容が理解できていなかった為、時間の都合もあり、学校の問題集を中心に授業を進めていきました。
また、字を書くのが億劫に感じる生徒様だった為、少々乱雑な字に関しては書き直しをお願いしました。また、宿題は毎日30分程の量を出させて頂きました。
テスト結果は
「多少は上がってるかな」と思ってはいましたが、
何と200位→90位に浮上!
その後、英検3級も無事合格!
その後の経過
尚、此方の生徒様は、「一回成績が上がったから、あとは自分一人で勉強をしてみたい」とお話があった為、契約はこれにて終了となりました。
長期でも、短期利用でも、お客様のニーズに合わせて対応させて頂いております。もちろん、「またお願いしたい!」と戻ってきてくださったお客様もございました。
その辺は臨機応変に対応させて頂いております♪