top of page

オンライン授業の報告

  • u1901u
  • 2020年10月30日
  • 読了時間: 1分

こんにちは♪

個別指導対応!静岡市の家庭教師スピカの佐藤です。




先日、数学の授業を行いました。

【生徒様】

中学1年生

【時間】

一時間

【内容】

①整数、自然数、分数、小数点の違い

②和は+、積は×、差は-(マイナス)、商は÷の名前の確認

③指数の仕組みについて

④方程式の計算方法

⑤最小公倍数の探し方

【親御様からのご感想】

今日はありがとうございました。本人もあっという間だったと驚いてました。なんとなくわかってるような、わかってないような状態だったところが、はっきりと理解できたようでした!

 

私も近くで聞きながら待機してましたが、とてもわかりやすかったです。キチンと理解し、飲み込むまでがゆっくりな子なので、今回のように丁寧に説明して頂いたお陰でわかった!

 

楽しいねに繋がることができました。本当にありがとうございました

【まとめ】

ここら辺はよくでる数学用語です。高校生になっても、使用し続けます。

 

皆さま、今一度見直しを行ってみてください(^^

 

 

 

 

































bottom of page