top of page

体験授業の流れについて「家庭教師って、どんな感じなんだろう?」

  • u1901u
  • 7月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月8日


こんにちは♪

個別指導対応!静岡市の家庭教師スピカの佐藤です。

ree


「家庭教師って、どんな感じなんだろう?」そんな不安や疑問を解消できるよう、当塾では約2時間の体験授業をご用意しています。

ご家庭とお子さまの状況をしっかり伺い、実際の授業も体験していただいた上で、今後の方針をご提案いたします。



① 親御さまとの事前面談(約20分)

まずはお子さま抜きで保護者の方との2者面談を行います。

この面談では以下のようなことをお聞かせください:

  • お子さまの性格やご家庭での様子

  • お問い合わせいただいた背景

  • 現在の成績や学習状況

  • 志望校や目標

  • これまで通っていた塾の内容や感想 など

お子さまに最適な指導を行うための、大切なヒアリング時間です。



② 体験授業(約60分)

面談のあと、お子さまと1対1で体験授業を行います。

対応教科は【英語・数学・国語・理科・社会】の5教科すべて。事前にご希望の教科をお知らせいただければ、必要な教材はこちらでご用意します。

「当日になってから教科を決めたい」という場合も、もちろん大丈夫です。



③ 3者面談・ご提案(約30分)

体験授業の後は、保護者さま・お子さま・講師との3者面談を行います。

授業を通して感じた内容をもとに、

  • 苦手な分野やつまずきの原因

  • 得意を活かす学習方法

  • 授業の進め方やペースのご提案

などを丁寧にお話しし、今後の指導方針をご説明します。その後、契約内容のご確認もしていただきます。



所要時間とお願い

全体で約2時間弱のお時間をいただいております。

なお、当塾ではその場での即日契約は基本的にお断りしています。


理由は、お子さまが「ちょっと相性が合わなかったな…」と感じた場合でも、講師を前にしてそれを伝えるのは難しいからです。


講師が帰宅したあとに、ご家庭内でじっくりお話し合いのうえ、後日ご連絡いただければと思います。

もちろん、無理な勧誘は一切いたしません。安心して、お気軽にご相談・ご体験ください♪










ree




























 
 
bottom of page